大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン アテンダントユニフォームシューズ採用のお知らせ
Öffenのシューズが2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンのアテンダントユニフォームシューズとして採用されたことをお知らせいたします。
パビリオンのテーマ「REBORN」の理念に共鳴し、環境に配慮した素材と優れた機能性を兼ね備えたシューズとして、オッフェンの製品が選ばれました。

【シューズの概要】
・製品名:大阪ヘルスケアパビリオンアテンダントシューズ(Öffen製)
・採用素材:リサイクルポリエステル(アッパー部分)
・機能性:ニットならではの、足の動きに自然にフィットする構造、 耐摩耗性が高く、長期間の使用に適している
・デザインコンセプト:大阪ヘルスケアパビリオンのテーマ「REBORN」を反映し、自然や水をイメージした曲線的なフォルムとグラデーションカラーを採択
オッフェンのシューズは、2025年4月13日からの万博会期中、124名のアテンダントによって着用される予定です。今後もオッフェンは、デザインと機能性、そして環境への配慮を両立した製品を提供し続けてまいります。
【Comment from Masato Koide, Designer】
Öffen) 「ユニフォーム全体へのこだわりをお聞かせいただけますか?」
大阪ヘルスケアパビリオンのテーマ「REBORN」から着想を得て、パビリオンロゴのシンボルであるタマゴや大阪を象徴する水のイメージを、曲線的なラインやフォルムで表現しています。ユニフォームカラーもパビリオンロゴに合わせ、水や植物、自然との調和を表すグラデーションで彩っています。性別を問わず、会期を通して着用できるユニフォームとして、ベスト・長袖カットソー・半袖カットソーを気温等に合わせて自由に組み合わせることで着用者が柔軟に寒暖差に対応できるように考えました。
Öffen) 「オッフェンの靴を選ばれた際、特に魅力を感じた点やデザインとの相性についてお聞かせいただけますか?」
オッフェンの靴は上品で現代的なデザイン性と機能性、そしてものづくりに対するエシカルな姿勢に共感しました。特に、環境に配慮した素材を使用しながらも、履き心地やデザイン性を兼ね備えている点が魅力的でした。
【Comment from Öffen】
株式会社Normsが展開する「Öffen(オッフェン)」のシューズが、2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンのアテンダントユニフォームシューズに採用されるという貴重な機会をいただき、心より感謝申し上げます。
私たちは、「一歩ずつ、心地いいほうへ」というミッションのもと、人々と環境の健やかさを追求し、歩くことが心身にとって非常に重要であると考えています。
多くの方々の歩みを支える機会をいただけること、そして本パビリオンのアテンダントの皆さまの足元をサポートできることを、大変光栄に思います。
今後も、皆さまの未来の一歩に寄り添い、心地よさを提供するシューズ作りを進めてまいります。
【大阪ヘルスケアパビリオン 概要】
名称:大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn
会期:2025年4月13日(日)~10月13日(月)
開催場所:夢洲(大阪市臨海部)
出展者:大阪府、大阪市、2025年日本国際博覧会協会大阪パビリオン推進委員会、
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会大阪パビリオン
Öffenのシューズが2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンのアテンダントユニフォームシューズとして採用されたことをお知らせいたします。
パビリオンのテーマ「REBORN」の理念に共鳴し、環境に配慮した素材と優れた機能性を兼ね備えたシューズとして、オッフェンの製品が選ばれました。
【シューズの概要】
・製品名:大阪ヘルスケアパビリオンアテンダントシューズ(Öffen製)
・採用素材:リサイクルポリエステル(アッパー部分)
・機能性:ニットならではの、足の動きに自然にフィットする構造、 耐摩耗性が高く、長期間の使用に適している
・デザインコンセプト:大阪ヘルスケアパビリオンのテーマ「REBORN」を反映し、自然や水をイメージした曲線的なフォルムとグラデーションカラーを採択
オッフェンのシューズは、2025年4月13日からの万博会期中、124名のアテンダントによって着用される予定です。今後もオッフェンは、デザインと機能性、そして環境への配慮を両立した製品を提供し続けてまいります。
【Comment from Masato Koide, Designer】
Öffen) 「ユニフォーム全体へのこだわりをお聞かせいただけますか?」
大阪ヘルスケアパビリオンのテーマ「REBORN」から着想を得て、パビリオンロゴのシンボルであるタマゴや大阪を象徴する水のイメージを、曲線的なラインやフォルムで表現しています。ユニフォームカラーもパビリオンロゴに合わせ、水や植物、自然との調和を表すグラデーションで彩っています。性別を問わず、会期を通して着用できるユニフォームとして、ベスト・長袖カットソー・半袖カットソーを気温等に合わせて自由に組み合わせることで着用者が柔軟に寒暖差に対応できるように考えました。
Öffen) 「オッフェンの靴を選ばれた際、特に魅力を感じた点やデザインとの相性についてお聞かせいただけますか?」
オッフェンの靴は上品で現代的なデザイン性と機能性、そしてものづくりに対するエシカルな姿勢に共感しました。特に、環境に配慮した素材を使用しながらも、履き心地やデザイン性を兼ね備えている点が魅力的でした。
【Comment from Öffen】
株式会社Normsが展開する「Öffen(オッフェン)」のシューズが、2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンのアテンダントユニフォームシューズに採用されるという貴重な機会をいただき、心より感謝申し上げます。
私たちは、「一歩ずつ、心地いいほうへ」というミッションのもと、人々と環境の健やかさを追求し、歩くことが心身にとって非常に重要であると考えています。
多くの方々の歩みを支える機会をいただけること、そして本パビリオンのアテンダントの皆さまの足元をサポートできることを、大変光栄に思います。
今後も、皆さまの未来の一歩に寄り添い、心地よさを提供するシューズ作りを進めてまいります。
【大阪ヘルスケアパビリオン 概要】
名称:大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn
会期:2025年4月13日(日)~10月13日(月)
開催場所:夢洲(大阪市臨海部)
出展者:大阪府、大阪市、2025年日本国際博覧会協会大阪パビリオン推進委員会、
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会大阪パビリオン